第52回東北総合スポーツ大会結果報告
2025年8月25日 8:00 AM
「第52回東北総合スポーツ大会」が8月23日(土)に平成の森しおかせ球場(宮城県南三陸町)で行われました。タンガロイ野球部は第一試合で杜の都信用金庫(宮城県)と対戦しましたが、惜しくも2-3で敗戦しました。第三試合では宮腰デジタルシステムズと対戦、前半はシーソーゲームで進みましたが、後半に突き放され、残念ながら4-10で敗れ、国民スポーツ大会への出場権を得ることが出来ませんでした。
試合当日は宮城県も気温35℃を超える猛暑の中、球場には当社いわき事業所、東北営業所からもたくさんの従業員の方々が応援に来てくださり、選手たちに熱い声援を送っていただきました。誠にありがとうございました。
今年は天皇賜杯、国民スポーツ大会ともに全国大会出場は叶いませんでしたが、まだ大会は残っていますので、選手、スタッフ一同引き続き勝利を目指します。今後とも応援宜しくお願い致します。
▼試合の結果はこちらからご覧下さい。
杜の都信用金庫
宮腰デジタルシステムズ
▼試合の様子はこちらからご覧下さい。
第52回東北総合スポーツ大会
▼試合経過
[杜の都信用金庫]
(三回裏)
3番芳賀:一死から四球で出塁、二盗、三盗を成功させ一死三塁
4番吉田(修):四球を選び、一死一、三塁
5番三瓶(央):エンドラン成功、1-0
(四回表)
5番:二死二塁からレフトオーバーの二塁打で1-1、なお二死二塁
6番:レフト前ヒットで1-2
(八回裏)
6番小松:レフト前ヒットで出塁
7番三瓶(翔):ファーストゴロで一死二塁
9番村上:二死二塁から、ライト前にタイムリーヒットを放ち、2-2
(九回表)
6番:レフト前ヒットで出塁
7番:送りバント成功、一死二塁
8番:ファーストゴロで二死三塁
9番:ワイルドピッチで三塁ランナー生還、2-3
[宮腰デジタルシステムズ]
(一回表)
1番:センター前ヒットで出塁
2番:送りバント成功、一死二塁
3番:バッテリーエラーで一死三塁とされ、ライト前に落ちるヒットで三塁ランナー生還、0-1
(二回表)
6番:ライト前ヒットで出塁
7番:送りバント成功、一死二塁
8番:センター前ヒットで二塁ランナー生還、0-2
(三回表)
3番:レフトオーバーのホームランを浴び、0-3
(三回裏)
1番遠藤:レフトオーバーのホームランを放ち、1-3
(四回裏)
3番磯邉:センター前ヒットで出塁
5番船山:一死から死球で出塁、一死一、二塁
6番小松:センター前に落ちるヒットで二塁ランナー生還、2-3、なお一死一、二塁
7番三瓶(央):レフト前ヒットで一死満塁
8番磯貝:死球で三塁ランナー生還、3-3
(五回表)
4番:一死からセンター前に落ちるヒットで一死一塁
5番:バッテリーエラーで一死二塁とされてから、センター前ヒットで一死一、三塁
6番:レフト前に落ちるヒットで三塁ランナー生還、3-4
(五回裏)
3番磯邉:一死から四球で出塁
5番船山:一死から四球で出塁、一死一、二塁
6番小松:レフトへのヒットで二塁ランナー生還、4-4
(八回表)
8番:センターへのヒットで出塁、無死一塁
9番:送りバント成功、一死二塁
1番:ショート後方への打球がヒットとなり、一死一、三塁
2番:ファーストゴロの間に三塁ランナー生還、4-5
(9回表)
1番:一死満塁からセンター前ヒットで三塁ランナー生還、4-6、なお一死満塁
2番:レフトへのヒットで二者生還、4-8、なお一死二、三塁
3番:左中間を破る二塁打を浴び、二者生還、4-10